コラム・雑記Web(アプリ)マンガの新作連載は「強くてニューゲーム」な名作と戦う状況 近年、Webもしくはアプリでのマンガ連載というのが急増しています。ジャンプもアプリ「少年ジャンプ+」に力を入れていますし、今年に入りサンデーも「うぇぶり」、マガジンも「マガポケ」にリニューアルするなど、ネットを介したマンガ方面への展開が進ん... 2017.12.10コラム・雑記
マンガAmazon Kindle等で行われているKADOKAWA本セールのオススメマンガ 電子書籍の販売サイトでは、定期的に大幅な割引のセールが行われていますが、現在BOOK WARKER及びAmazon Kindleにおいて、KADOKAWAグループから出されている一部書籍が最大70%OFFになるセール「ニコカド祭り2017 ... 2017.09.21マンガ企画
青年マンガ感想『1日外出録ハンチョウ』1巻感想 『1日外出録ハンチョウ』1巻感想。重版なのだが、その帯からしてちょっと笑える。「ククク‥へたっぴさ‥! 初版部数の決め方が‥!」とか書いてるし。 2017.08.02青年マンガ感想マンガ感想
マンガ本日買ったコミック(2017/7/18) 所用があって池袋まで行ってきたのですが、その時丁度豪雨。しかも雹まで降ってきたところに直撃しました(幸いビックカメラ店内にいましたけど、店頭が大変そうだった)。 その後書店に飛び込みマンガを買ってきたのでそれを。 ... 2017.07.18マンガ購入コミック
マンガ「すごいマンガ」ではなく、「好きなマンガ」について書いてゆきたい あけましておめでとうございます。今年も何卒よろしくお願いいたします……とはいえ、去年は更新がほとんど出来ない状態だったのですが、読むのを止めているわけではなく、むしろ増えている情況なのですね。ただ、読む時間を増やすとその分ブログの更新に取ら... 2014.01.03マンガコラム・雑記
4コママンガ紹介「お前ら早くくっついちゃえよ」とツッコミを入れたくなる4コママンガ 昔から主人公とヒロインがいて、それぞれが想いあって、その後結ばれるというパターンはマンガの王道となっています。しかし一口にそう言ってもそのパターンは様々です。そして昔のマンガで多かったのは、ヒロインが主人公のことを想い続けていたのをラスト間... 2010.02.194コママンガ紹介マンガ紹介
コラム・雑記完結した物語としてのマンガを評価する賞があってもよいのではないか ここのところ毎年の名物になっている 「このマンガがすごい!」の2010年度版が出版されるようです。 見たところ、今年は週刊少年ジャンプのものが多く、それについて賛否両論あるようです。それは『バグマン』や『ONE PIECE』が... 2009.12.14コラム・雑記
企画漫画ナツ100に参加 2009 酔拳の王 だんげの方さんが、毎年恒例のマンガナツ100をやっているのを昨日見ました。 ■【こんなにも】漫画ナツ100【熱い夏】 - 酔拳の王 だんげの方 ……〆切終わって今延長期間中やがな。そういえば去年も忙しくて、終わってから... 2009.08.13企画