マンガ感想 クール教信者作品における世界繋がり(『旦那が何を言っているかわからない件』等) この秋、ニコニコ動画120万アクセスをするなど、地味に人気がある通称壁殴りアニメ『旦那が何を言っているかわからない件』。 さてこの作品、一応出典は一迅社の単行本となっていますが、大元はWebで連載されていた4コママンガというのはわりと有名で... 2014.12.03 マンガ感想マンガ研究その他マンガ感想
マンガ 「すごいマンガ」ではなく、「好きなマンガ」について書いてゆきたい あけましておめでとうございます。今年も何卒よろしくお願いいたします……とはいえ、去年は更新がほとんど出来ない状態だったのですが、読むのを止めているわけではなく、むしろ増えている情況なのですね。ただ、読む時間を増やすとその分ブログの更新に取ら... 2014.01.03 マンガコラム・雑記
マンガ紹介 壁殴りしそうな男女恋愛っぷりが見られる4コママンガ 最近ネットにおけるアニメの感想を見ていると、あまりに主人公とヒロインがイチャイチャしているが故思わず壁を殴りたくなるというような衝動に駆られる「壁殴」発言がよく見られることがあります。たとえば『氷菓』とか、『ソードアートオンライン』などにお... 2012.11.18 マンガ紹介4コママンガ紹介
藤子不二雄 藤子・F・不二雄大全集『ドラえもん』18巻がスゴい(分解ドライバー的意味で) 自分は『藤子・F・不二雄大全集』を一括予約しており(予約すると予約特典が手に入るので)、月末に定期的に送られてきます。このシリーズもすでに第三期となり、お金のほうもそうですが何より置き場所がかなり困ったことになってきていますが、どれも非常に... 2012.04.27 藤子不二雄
マンガ感想 全力で楽しんでる?不登校&ニート&無職ライフ『ウチはおおきい』 まんがタイムきららで『けいおん!』の大学生編がスタートしたのがネットなどでよく話題になっています。ですが私としてはもうひとつ注目したいのが、その前の号から始まったざらさんの『しかくいシカク』。 このブログや自分の運営する他のブログでは、同... 2011.05.11 マンガ感想4コママンガ感想
マンガ感想 幼なじみ同士達のほんわかとした青春ラブコメ『ココロ君色サクラ色』 このブログではお久しぶりです。というか日付を見てみると前回の更新が去年だったので、ここは今年初の更新となるのですな。 ちょっと今年に入ってから個人的なことがさらにいろいろとあって、ここのブログまで書けませんでしたが、その期間もマンガは積み... 2011.04.25 マンガ感想その他マンガ感想
マンガ感想 少しずつ変化する幼馴染たちの青春物語~『君と紙ヒコーキと。』 私はわりと「幼なじみもの」、つまり男女の幼なじみが甘酸っぱい青春とか恋愛模様を披露するような作品が好きです。ただ、残念ながら設定では主人公とヒロインが幼なじみという関係のものはあっても、設定で止まってしまい、そこで幼なじみであるが故の何かと... 2010.12.01 マンガ感想少年マンガ感想
マンガ感想 『ヒツジの執事』~モフモフ執事とミニウサギの心温まるお話~ 今日は『ヒツジの執事』。ただしNTTドコモのiコンシェルキャラクターとは全く関係ありません、。オリジナルのマンガです。 2010.11.03 マンガ感想4コママンガ感想
マンガ研究 ポートガス・D・エースは「死ねた」のか ※今日のエントリーは『ONE PIECE』の比較的最近のネタバレを含みますのでご注意ください。 『ONE PIECE』は、ここ1年辺りの急展開がやっと落ち着き、連載以来初となる4週連続休載が話題となっています。 ■週刊少年ジャンプの... 2010.09.07 マンガ研究
マンガ感想 農業をしていた立場からの貴重なエッセイコミック、『百姓貴族』 荒川弘さんといえば、先日長期の連載を終えて終了した『鋼の錬金術師』の作者として有名でしょう。ごく少数の人だけ『ゲーパロ4コマグランプリ』を思い出しているかもしれませんが。 鋼の錬金術師 26 (ガンガン コミックス) さて、その荒川さ... 2010.09.06 マンガ感想その他マンガ感想