マンガ最近週刊少年サンデーのマンガが面白くなっていると感じる 今年に入ってずっと忙しかったためにこのブログ含めてほとんど更新出来ていませんでしたが、やっと余裕が出てきてマンガとかゲームもそれなりに楽しめるようになってきています。 さて、突然ですが、2年ほど前に少年サンデー誌上において、編集長の宣... 2017.07.16マンガコラム・雑記
マンガ最近買ったコミック(2016/12/28) コミケの準備でキンコーズ行くために都市部に出たので、マンガ専門店に寄っていろいろ買って来ました。これらについては今はがっつり書いてる時間がないのですが、来年あたりに感想など書いてゆきたいなと。 2016.12.27マンガ購入コミック
マンガ感想4コママンガ『毎日が新選組!』主人公「春」の正体はあの人なのか? ここ半年くらい、マンガは読んでいてもそれについてブログで書く余裕がないような状態でしたが、マンガは相変わらず読んでました。そこで今日は雑誌連載でクライマックスが近そうになっている4コママンガ『毎日が新選組!』についてかなり気になっている点が... 2016.12.21マンガ感想4コママンガ感想
マンガ今のマンガ単行本出版事情と読者認識のすれ違い もし、「マンガ雑誌で連載したマンガ作品は必ず単行本が出る」、「単行本は出たら必ず連載終了までの巻数が出る」、「単行本はたとえ売り切れても廃版にならない限り増刷がかかり続ける」とこのブログで書いたなら、おそらく今では簡単にマンガ家のどなたかの... 2016.10.11マンガコラム・雑記
マンガ京極夏彦も絵を描いたとり・みきと合作マンガ『美容院坂の罪つくりの馬』 ミステリーをメインとして有名な小説家である京極夏彦氏。その京極氏がかつてマンガを描いたというのをご存じの方はどのくらいいるでしょうか。それは既存の小説、もしくは文字で書いた脚本を原作として誰か他のマンガ家が描くというものではなく、原作、ネー... 2016.10.08マンガ青年マンガ感想マンガ感想
マンガ感想『まんがタイムオリジナル』2016年11月号購読 久しぶりにマンガ雑誌購読レポでも。『まんがタイムオリジナル』2016年11月号。 表紙はいつものラディカル・ホスピタルでテーマは探偵。なんかひらのあゆさんのほかの雑誌での連載(航海王子)思い出す。 2016.10.02マンガ感想4コママンガ感想マンガ雑誌感想
マンガ今後は50巻、100巻に到達するマンガは生まれにくくなる 前回、こち亀以外で巻数を重ねているマンガについて書きました。 しかしこれらはすでにもう何十年前にも連載が始まった作品ばかりです。『ゴルゴ13』『浮浪雲』に関してはこち亀以前からの連載です。 では、これから連載がスタートす... 2016.10.01マンガコラム・雑記