酔拳の王 だんげの方さんが、毎年恒例のマンガナツ100をやっているのを昨日見ました。
■【こんなにも】漫画ナツ100【熱い夏】 – 酔拳の王 だんげの方
……〆切終わって今延長期間中やがな。そういえば去年も忙しくて、終わってから気づいたなあ……ということで、今年は2年ぶりに参加してみようと思います(前回の参加は空気を読まない中杜カズサのほうでした)。
■漫画ナツ100に参加(前編50) – 空気を読まない中杜カズサ
■漫画ナツ100に参加(後編50) – 空気を読まない中杜カズサ
今回は90種以上なら条件制限無しということなので、わりと選ぶのが簡単でした。なので100を超えたものはおそらく選ぶ人が多いだろうなあと思うものを外してます。ただし、外せないものは入ったままです。あと、なにぶん急に選んだので、あとから肝心なものが抜けていると気づく可能性が高いです。まあそれはそのうちこのブログでのフォローという形で。
尚、今回も特にオススメなのには、項目の後ろに★がついています。
あと業務連絡→だんけ様。集計用リストはこのエントリーの末尾にもありますが、ここに置いてあるZIPファイルの中にCSVファイルとして作成してありますので、こちらを使っていただいてもかまいません。内容は同じものです
岡崎二郎枠
アフター0(Neo含む) 岡崎二郎 ★
大平面の小さな罪 岡崎二郎 ★
宇宙家族ノベヤマ 岡崎二郎 ★
国立博物館物語 岡崎二郎 ★
緑の黙示録 岡崎二郎
Neko2 岡崎二郎
時の添乗員 岡崎二郎
ファミリーペットSUNちゃん 岡崎二郎
このブログの存在意義のひとつである岡崎二郎作品。読んでない人は人生損するから絶対読め!クラスで言えます。しかし最高傑作であるアフター0が、発行からだいぶ経っているために書店から姿を消しているので、早めに確保することをおすすめします。
個人的殿堂枠
ドラえもん 藤子・F・不二雄 ★
藤子・F・不二雄異色短編集 藤子・F・不二雄 ★
うしおととら 藤田和日郎 ★
わたしは真吾 楳図かずお ★
横の「個人的殿堂」に入っている作品。言うまでもなく名作ばかりなので説明不要かと。
少年マンガ枠
鋼の錬金術師 荒川弘 ★
浪漫倶楽部 天野こずえ ★
ONE PIECE 尾田栄一郎
銀魂 空知英秋
デスノート 大場つぐみ・小畑健 ★
ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦
ハヤテのごとく! 畑健二郎
帯をギュッとね 河合克敏
神聖モテモテ王国 ながいけん
さよなら絶望先生 久米田康治
みつどもえ 桜井のりお
ラバーズ7 犬上すくね
コイネコ 真島悦也
神様ドォルズ やまむらはじめ
ここはやけに有名作品が多いですが、やはり読んでストレートに面白いと思える作品は外せないので。ここでは『バグマン。』を入れるかどうか悩みましたが、あえて今回はカットし、来年の判断で。あとGXは少年マンガカテゴリに入れていいか考えましたが、まあいいやってことで。
少女マンガ枠
フルーツバスケット 高屋奈月 ★
ハチミツとクローバー 海羽野チカ ★
少女マンガは他のジャンルに比べると読んでいる冊数が少ないのですが、外せない2つを選びました。
ゲーム系枠
しあわせのかたち 桜玉吉
あんたっちゃぶる 鈴木みそ ★
おとなのしくみ 鈴木みそ ★
進め!!聖学電脳研究部 平野耕太 ★
以下略 平野耕太 ★
ひろなex. すか
P.S.すりーさん Ika.
竹本泉のいろいろぶっく 竹本泉 ★
明確な定義ではありませんが、個人的に「これはゲーム系だろ」と思っているものからチョイス(故に『ひろなex.』が萌え系4コマではなくてこっちに入ってます)。
萌え系4コマ枠
ひだまりスケッチ 蒼樹うめ
GA 芸術科アートデザインクラス きゆづきさとこ ★
ラジオでGO! なぐも。 ★
CIRCLEさーくる 榊 ★
教艦ASTRO 蕃納葱 ★
けいおん! かきふらい
空の下屋根の中 双見酔
ふおんコネクト! ざら ★
あっちこっち 異識
うぃずりず 里好 ★
にこプリトランス 白雪しおん
ぽすから 中村哲也 ★
イチロー! 未影
そして僕らは家族になる 荒木風羽
HR ほーむ・るーむ 長月みそか
ねこにゆーり kodomo兎
ほほかベーカリー ボマーン
キラキラ★アキラ 曙はる
ベリースイート 神武 ひろよし ★
ソーダ屋のソーダさん。 湖西晶 ★
ソーダ村のソーダさん。 湖西晶 ★
ざっちゃん くろがねぎん ★
スターマイン ストロマ
ういういdays 犬上すくね
らき★すた 美水かがみ
特ダネ三面キャプターズ 海藍 ★
トリコロ 海藍
この枠が多いのはこのブログ的な仕様です。単行本化されていないのも含んでいます。
青年マンガ枠
ももんち 冬目景 ★
イエスタディをうたって 冬目景 ★
羊のうた 冬目景 ★
もやしもん 石川雅之 ★
ギャラリー・フェイク 細野不二彦 ★
クロサギ 夏原武・黒丸
ヘルシング 平野耕太 ★
恋愛ディストーション 犬上すくね ★
愛人 田中ユタカ ★
アドルフに次ぐ 手塚治虫
あっかんべェ一休 坂口尚
デトロイト・メタル・シティ 若杉公徳
孤独のグルメ 久住昌之・谷口ジロー
銀と金 福本伸行 ★
アカギ 福本伸行
天 福本伸行
賭博黙示録カイジ 福本伸行
銭 鈴木みそ
青年マンガに明確な定義があるわけではないですが、とりあえずそう思ったところからチョイス。福本作品はありがちながら外せなかったので。
同人誌枠
MOEBIUS/WHERE IT COMES FROM bolze.
今回「同人誌もアリ」とのことなので、せっかくの機会にひとつ。
同人で有名なサークルbolze.(rit.氏)の成年ものオリジナルSF作品。1999年発行。近未来音楽家のアンドロイド物語。今まで同人作品をいろいろ読んできた中でも、インパクトに残っている作品。入手困難ですが、機会があれば読んでください。
その他
BLOOD ALONE 髙野真之
ガンスリンガー・ガール 相田裕 ★
拝み屋横町顛末記 宮本福助
トリフィルファンタジア 夜麻みゆき
大同人物語 平野耕太 ★
最近のヒロシ 田丸浩史
あずまんが大王 あずまきよひこ
トランジスタティーセット 里好 ★
まあじゃんほうろうき 西原理恵子
てけてけマイハート 竹本泉
眼鏡なカノジョ TOBI ★
WORK BOX 犬上すくね ★
オールナイトライブ 鈴木みそ
しましま曜日 竹本泉
いなかの 井ノ本リカ子
きみといると かがみふみを
空色スクエア 双
恐竜大紀行 岸大武郎 ★
ラスト。上のジャンルに入らなかったもの。しかし刊行が止まったり、連載が中断している作品もけっこうあるなあ。
以上100(のはず)です(しかし画像張るのは途中で後悔し始めました。疲れた……)。
あくまで個人的な趣向であり、且つ今思いつくものなので、またしばらくしたら変わるかもしれませんので、オススメの一部ということで。
機会があれば、これらでまだ詳細を書いていないものも採り上げてみたいと思います。
集計用リスト
アフター0,岡崎二郎
大平面の小さな罪,岡崎二郎
宇宙家族ノベヤマ,岡崎二郎
国立博物館物語,岡崎二郎
緑の黙示録,岡崎二郎
Neko2,岡崎二郎
時の添乗員,岡崎二郎
ファミリーペットSUNちゃん,岡崎二郎
ドラえもん,藤子・F・不二雄
藤子・F・不二雄異色短編集,藤子・F・不二雄
うしおととら,藤田和日郎
わたしは真悟,楳図かずお
鋼の錬金術師,荒川弘
浪漫倶楽部,天野こずえ
ONE PIECE,尾田栄一郎
銀魂,空知英秋
デスノート,大場つぐみ・小畑健
ジョジョの奇妙な冒険,荒木飛呂彦
ハヤテのごとく!,畑健二郎
帯をギュッとね,河合克敏
神聖モテモテ王国,ながいけん
さよなら絶望先生,久米田康治
みつどもえ,桜井のりお
ラバーズ7,犬上すくね
コイネコ,真島悦也
神様ドォルズ,やまむらはじめ
フルーツバスケット,高屋奈月
ハチミツとクローバー,海羽野チカ
しあわせのかたち,桜玉吉
あんたっちゃぶる,鈴木みそ
おとなのしくみ,鈴木みそ
進め!!聖学電脳研究部,平野耕太
以下略,平野耕太
ひろなex.,すか
P.S.すりーさん,Ika.
竹本泉のいろいろぶっく,竹本泉
ひだまりスケッチ,蒼樹うめ
GA 芸術科アートデザインクラス,きゆづきさとこ
ラジオでGO!,なぐも。
CIRCLEさーくる,榊
教艦ASTRO,蕃納葱
けいおん!,かきふらい
空の下屋根の中,双見酔
ふおんコネクト!,ざら
あっちこっち,異識
うぃずりず,里好
にこプリトランス,白雪しおん
ぽすから,中村哲也
イチロー!,未影
そして僕らは家族になる,荒木風羽
HR ほーむ・るーむ,長月みそか
ねこにゆーり,kodomo兎
ほほかベーカリー,ボマーン
キラキラ★アキラ,曙はる
ベリースイート,神武 ひろよし
ソーダ屋のソーダさん。,湖西晶
ソーダ村のソーダさん。,湖西晶
ざっちゃん,くろがねぎん
スターマイン,ストロマ
ういういdays,犬上すくね
らき★すた,美水かがみ
特ダネ三面キャプターズ,海藍
トリコロ,海藍
ももんち,冬目景
イエスタデイをうたって,冬目景
羊のうた,冬目景
もやしもん,石川雅之
ギャラリー・フェイク,細野不二彦
クロサギ,夏原武・黒丸
ヘルシング,平野耕太
恋愛ディストーション,犬上すくね
愛人,田中ユタカ
アドルフに告ぐ,手塚治虫
あっかんべェ一休,坂口尚
デトロイト・メタル・シティ,若杉公徳
孤独のグルメ,久住昌之・谷口ジロー
銀と金,福本伸行
アカギ,福本伸行
天,福本伸行
賭博黙示録カイジ,福本伸行
銭,鈴木みそ
MOEBIUS/WHERE IT COMES FROM,bolze.
BLOOD ALONE,髙野真之
ガンスリンガー・ガール,相田裕
拝み屋横町顛末記,宮本福助
トリフィルファンタジア,夜麻みゆき
大同人物語,平野耕太
最近のヒロシ,田丸浩史
あずまんが大王,あずまきよひこ
トランジスタティーセット,里好
まあじゃんほうろうき,西原理恵子
てけてけマイハート,竹本泉
眼鏡なカノジョ,TOBI
WORK BOX,犬上すくね
オールナイトライブ,鈴木みそ
しましま曜日,竹本泉
いなかの,井ノ本リカ子
きみといると,かがみふみを
空色スクエア,双
恐竜大紀行,岸大武郎