今日買ってきたコミック(2009/5/1)

購入コミック

何とか多忙状態を抜けて、そこそこ更新できる状態になりそうです。まあいつまた仕事が入るかわかりませんが。
というわけで、久しぶりに本屋に行ったりAmazonで注文したりでいろいろマンガを買いました。

comic20090501_1

ヒントでみんと! 2 (まんがタイムコミックス)(ボマーン)
……推理ものと見せかけてそうじゃない4コマ。幼なじみ恋愛要素があったりしたので、その辺でも満足。

イチロー! (1) (まんがタイムKRコミックス)(未影)
……雑誌では長いこと読んでたけど、今回単行本購入。ちなみにきららMAX買っての中では、これが次のアニメ化有力作じゃないかと思ったりしています。ただ浪人ものなので完結しないと難しいかなあ。

ぼくの生徒はヴァンパイア (1) (まんがタイムコミックス)(玉岡かがり)
……萌えヴァンパイアもの。あとどうでもいいけど、女性の吸血鬼ってアルクにしてもエヴァにしてもほとんど金髪だよなあ。

ういういdays 7 (バンブーコミックス)(犬上すくね)
……犬上さんの最新刊。7巻でやっと抱擁という進展具合のスローさは、ハーレムマンガの主人公達に少し見習わせたい今日この頃。

 

comic20090501_2

宇宙家族ノベヤマ 2 (ビッグコミックス)(岡崎二郎)
……待望の岡崎二郎最新刊。これは改めてまた書こうと思います。ただ、文字で表現するのはかなり難しいかもなあ。

ももんち (ビッグコミックススペシャル)(冬目景)
……冬目センセの美術予備校もの。『イエスタディをうたって』的明るい感じ。あとがきで「昔の少女マンガを目指した」と書かれているように、そんな感じですが、ちゃんと冬目テイストが残っている。この独特の雰囲気好きです。
しかし最近、美術学校系マンガ多いなあ。

神のみぞ知るセカイ 4 (少年サンデーコミックス)(若木民喜)
……最新刊。アイディアで目立ったものがありがちな、初期の勢いの急な失速がなく、安定していますね。でも、そろそろ過去のキャラも見たい気が。

ハヤテのごとく! 19 (少年サンデーコミックス)(畑健二郎)
……しかし、最初からは考えられないほど風呂敷が広がってきたような。伏線の数では『ネギま!』くらいあるかも。これをどう収束させていくのか楽しみです。

以下略(平野耕太)
……ヒラコーのギャク面が遺憾なく発揮されているマンガ。これもあとで書くつもりです。コミケネタがすごい。しかし商業誌で、しかもゲーム系マンガでbolze.とかモグ波とかいう台詞を見るとは思わなかった。

あと、最近『銀魂』と『ギャンブルフィッシュ』を何かある毎に買って読んでます。こういった少年誌の長編も意外と見落としているのがあるから、拾ってゆきたいなと。

タイトルとURLをコピーしました